NOW LOADING0%

CAST COMMENT

Q. 本作の魅力や出演するにあたっての意気込みをお願いします。

STAFF COMMENT

津田尚克監督・シリーズ構成

オリジナルアニメが好きです。
ポストアポカリプスが好きです。
ディストピアが好きです。
メカと美少女が好きです。
主人公が酷い目に遭う作品が好きです。
夏になるとSFが読みたくなります。
朝は二度寝が基本です。
風呂は朝に入る派です。

この作品は『自分の中で確立した価値観や手法でずっと生きていたいのに許してもらえない』って人を想って考えました。
自分の事だなと思ったあなたも、自分の事じゃないなと思ったあなたも、誰もが楽しめて、独特の価値観にちょっと考えさせられて、人と話したくなる、そんなアニメに出来ていると思います。

でも企画の始まりは、「遠い未来で目を覚ました時、超絶綺麗で可愛いアンドロイドに結婚を迫られたらこりゃ堪らん」と思ったところからでした。
まぁ、つまり・・・そういう事です。
楽しんでいただけましたら幸いです。

STAFF COMMENT

タヤマ碧キャラクター原案

普段は漫画を描いています。

アニメーション制作に関わるのは今回が初めてで、子どものころから憧れていた世界にこうして参加できたことをとても嬉しく思っています。

オリジナルアニメということで、監督が思い描くイメージやシナリオから、キャラクターを形作っていく作業は想像以上に楽しく、仕事ということを忘れるくらい没頭しました。

少し未来から遠い未来の世界、でもどこか懐かしいような、そんなイメージで自分なりの王道なデザインを目指しました。

私自身の趣味や好みも盛り込ませていただいています。

たくさんの方々に作品を楽しんでいただけたら嬉しいです!

STAFF COMMENT

齊藤佳子キャラクターデザイン

PAワークスさんでキャラクターデザインを担当させてもらえる日がくるなんて、思ってもいませんでした…!しかもスタッフの方々の豪華さ…恐縮の極みです!オリジナル作品のデザインは初めてで、キャラクターの性格がなかなか読めず、「こうかな?こっちかな?」と頭を抱えながら描いていました。
そんなときに津田監督から「正解はないので好きに描いてください。オリジナルなんだから!」と言ってもらい、少し肩の荷が降りた気がしました。
原案のタヤマ先生の絵の、メリハリのあるシルエットやシンプルに見えすぎない絶妙なラインの服装感がとても魅力的で、スタッフの皆さんに伝わるように設定化するのはだいぶ大変で、描いても描いても足りないくらいでした。なかなかのスタイルのお姉さんたちが動き回るので、「可愛くてキレイで健康的!!」なキャラクターたちのなかでお気に入りを探しながら物語を楽しんでいただけたら嬉しいです。

STAFF COMMENT

得田真裕音楽

「永久のユウグレ」の音楽を担当させていただけたことを、本当に光栄に思います。

この世界に流れる時間や、登場人物たちの想い、静かな息づかい、それらをどう音で包み込めるかを考えながら、ひとつひとつ丁寧に作曲しました。なかでもメインテーマは作品の核となる楽曲として、どう表現するかとても悩みましたが、その分、本編の中でどのように使われ、物語にどんな効果をもたらすのか、いち視聴者としてもとても楽しみにしています。

素晴らしいスタッフのみなさんの真剣な熱量が、この作品をかけがえのないものにしていると感じています。物語が放つ衝動や、未来へのまなざしが、音楽とともに皆さんの心に届くことを願っています。

ぜひ楽しみにしていてください。

“Towa no Yugure” Starts Broadcasting on 2025 September !

第0話 9月25日(木)から毎週木曜24:26~全国同時放送開始 MBS/TBS系28局「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて

CONTENTS

SNS

MOVIE

MOVIE

第2弾PV

第2弾PV

第1弾PV

第1弾PV

ティザーPV

ティザーPV

ON AIR

STORY

0

朝をこころに、
一、二と数えよ

幼い頃に両親を亡くし、父親の親友に引き取られて育った男子高校生・姫神アキラ。彼の頭の中は恋心を寄せる同居人・王真樹トワサのことでいっぱい。長年の共同生活によって、家族同然の存在となったトワサとの関係をどうしたら進展させられるのか日々、悩んでいた。一方、トワサもアキラのことを異性として意識しているが、同じく家族になると誓った事で踏み出せずにいる。トワサに訪れた危機をきっかけにもっとアプローチする事に決めるアキラ。トワサもアキラとの同居10周年をきっかけに一歩を踏み出す決心をする。

STAFF

脚本:津田尚克 / 画コンテ:津田尚克 / 演出:阿部ゆり子 / 総作画監督:齊藤佳子

INTRODUCTION

約束は200年越し。けれど相手は、君じゃない君だった。P.A.WORKSのオリジナル本格ラブストーリー!!

悠久の眠りから目覚めた世界で求婚してきたのは、
最愛の彼女にそっくりのアンドロイドだった……。

コールドスリープから目覚めた男子高校生・
姫神アキラの目の前には、信じられない光景が広がっていた。

戦争によって荒廃した街。国は廃れ、
OWELと呼ばれる統一機構によって管理される人々。
結婚とはまた違う新しい“エルシー”と呼ばれる制度。
かつて自身が生きていた世界からあまりにも様変わりする人々。
そんな未来に置き去りにされ愕然とするアキラの前に、
彼女は現れた。

「トワサ!?」思わず口に出してしまったその存在は、
最愛の彼女に酷似したアンドロイド・ユウグレだった。
彼女は、微笑みながら願うように自身の想いを口にする。

「アキラ……。私と結婚して下さい」

アンドロイドからの突然の求婚に困惑しながらも、
アキラはユウグレと共に旅へ出ることを決意する。
世界のどこかにいるはずのトワサと再会できると信じて……。

これは新時代を生きる
が愛を見つける物語。

CHARACTER

“TOWA NO YUGURE” - CHARACTER LINEUP

01

姫神アキラAkira

01

姫神アキラAkira

成績優秀、容姿端麗な男子高校生。幼い頃に両親を亡くして以来、父親の友人一家に引き取られて育った。幼馴染にして同居人のトワサに恋心を抱いている。とある事件で重傷を負い意識不明に。コールドスリープの末、未来の世界で目覚める。

CV.梅田修一朗
02

ユウグレYugure

02

ユウグレYugure

未来の世界でアキラに結婚を迫るアンドロイド。見た目はトワサとそっくり。豊富な武器と多人数を相手にしても圧倒するほどの高い戦闘力を持つ。トワサと深い関わりがあるが、彼女に関することは、‟禁則事項”として口を閉ざしている。

CV.石川由依
03

王真樹トワサTowasa

03

王真樹トワサTowasa

アキラを引き取った王真樹家の一人娘。最先端のAI技術を開発している天才科学者であり、世界中から注目を集めている。革新的すぎる技術を生み出すが故に、一部の人々から過激なバッシングや研究妨害を受けることも。アキラのことが好きで、最近は彼のことで頭を悩ましている。

CV.茅野愛衣
04

アモルAmoru

04

アモルAmoru

旅の途中でアキラとユウグレが出会う少女。かつて両親が描くも、未来の世界では禁書扱いとなった絵本を探している。夢は両親のような絵本作家になること。

CV.富田美憂
05

ヨイヤミYoiyami

05

ヨイヤミYoiyami

ユウグレと同じ顔のアンドロイドでOWEL特殊部隊の隊長の一人。実直で融通の利かない性格。攻撃特化型で武器は伸縮する刀。任務の為、ユウグレを追っている。任務以外にもユウグレを追う理由があるようだが……。

CV.沢城みゆき
06

ハクボHakubo

06

ハクボHakubo

ユウグレと同じ顔でOWEL特殊部隊の隊長の一人。探索・支援に特化したアンドロイド。ユウグレを捕縛しようと執拗に追うヨイヤミと行動を共にしているが、あまり真剣にユウグレを追っているようにも見えない。ほんわかした雰囲気で匂いに敏感。

CV.楠木ともり
07

ヨクラータYokurata

07

ヨクラータYokurata

アダルトな雰囲気が漂う歴史学者。元OWEL職員。OWELにあった資料でトワサの名前を目にした事がある。“エルシー”をしていないフェミニスト。

CV.阿座上洋平
08

イディIdhi

08

イディIdhi

未来の世界で目覚めたアキラを発見した少女。好奇心旺盛かつ人懐っこい性格。ハコダテ村に住んでいる。
父親は村の村長ウィア、母親はタベリナ。神様として祀られていたアキラにも物怖じせず、彼の身に起きたことや旧時代のことに興味を示す。
ウィア、タベリナととともに住むフォクトは、イディにとってエルパ(エルシー制度における実父でない者の呼び方)に当たる。

CV.小針彩希
09

オボロOboro

09

オボロOboro

卸問屋を営む大柄の男性。人情味に溢れる人物。仕事で色んな場所を転々としていて、アキラたちの行く先々に現れる。

CV.森川智之
10

カルクラムKalcrom

10

カルクラムKalcrom

アオモリの街を牛耳るマフィア・ロンターノ家の跡継ぎ候補の男性。キザな性格。跡目争いのライバルであるフィーデスとは実の姉弟関係にある。ロンターノ家の次期ボスになる条件として『後継者を残す事』が必須であるため、相手を探している。仮初の愛に意味はないと考えており、自分にとっての“真実の愛”を求めている。

CV.坂 泰斗
11

フィーデスFIdes

11

フィーデスFIdes

アオモリの街を牛耳るマフィア・ロンターノ家の跡継ぎ候補の女性。勝ち気で義理堅い性格。実の弟であるカルクラムと跡目争いをしている。カルクラムがたまに口にする“真実の愛”という言葉に過剰に嫌悪感を示す。あくまで次期ボスになるための条件を満たすため“エルシー”相手を探している。愛馬のケンシンには心を許す。

CV.小清水亜美
12

ハニヤマHaniyama

12

ハニヤマHaniyama

OWELの管理官の女性。アジサイとは“エルシー”のパートナー・“シエラ―”の関係。とある理由でアジサイより仕事を優先しているが、それが原因で彼女とギクシャクしている。
温泉宿を手伝うという約束も果たせていない。

CV.河瀬茉希
13

アジサイAjisai

13

アジサイAjisai

温泉郷・雉の湯の女将。ハニヤマとは“エルシー”のパートナー・“シエラ―”の関係。
ハニヤマと一緒に過ごす時間や温泉のことを何よりも大切にしている。ハニヤマと一緒に宿の切り盛りをしたいと考えている。

CV.白石晴香
14

ヴァーレVare

14

ヴァーレVare

オーミヤへの移動を命じられたOWELの職員。体格は大柄で声も大きい。家族は“シエラ―”のキャスタと双子の子供ルーヴとキャエロ。必要以上にキャスタに気を遣う素振りを見せるが……。

CV.稲田 徹
15

キャスタCasuta

15

キャスタCasuta

裁縫や絵などが得意な線の細い女性。ヴァーレの“シエラ―”で双子の母親。至近距離でも聞き取りにくいくらいに声が小さい。相手を思いやれる良き“シエラ―”、良き母親。

CV.佐藤利奈
16

カニスCaniss

16

カニスCaniss

OWEL所属の北H4―27地区総合管理官。ハコダテ村とその一帯を管理している。身分が低い住民たちに理不尽な恐怖を与えている。出世のためのチャンスを常に窺っている。身体が大きく、人間離れした強靭な肉体が自慢。

CV.鶴岡 聡
17

マールムMarlum

17

マールムMarlum

様々な事情でOWEL管理下の社会で人権を返上した“レトギア”と呼ばれる人々を管理する管理官。潔癖症で、OWELの法に従わない者を許せない。目的のためなら他人を傷つけることを躊躇しないタイプ。昔は、ロック歌手を目指していた。カニスのはとこ。

CV.子安武人
18

ウルスUrus

18

ウルスUrus

アオモリの街を牛耳るマフィア、ロンターノ家のボス。カルクラムとフィーデスの実の父親。厳格で残忍、結束と信頼関係を何よりも重んじている。エルシーを繰り返し、何人もの子供がいる。そして、その子供同士を競わせ、跡目争いを行わせている。

CV.仲野 裕
19

セシャトSeshat

19

セシャトSeshat

センダイにあるOWELが管理する図書館の司書長。書を愛し、書に尽くす、職務に忠実な女性。図書館にある全ての本を心から愛している。図書館奥の閉架室には彼女のプライベート空間が設置されているらしい。

CV.伊瀬茉莉也

MUSIC

TV ANIMATION “TOWA NO YUGURE”
 - 
Work by P.A Works

OPENING THEME

OPENING THEME
Uru 「プラットフォーム」 作詞: Uru / 作曲: Uru / 編曲: 田中隼人

ENDING THEME

ENDING THEME
Hana Hope 「Two Of Us」 作詞: 2tros, Hana Hope / 作曲: 2tros / 編曲: 2tros

STAFF&CAST

TV ANIMATION “TOWA NO YUGURE”
 - 
Work by P.A Works

MAIN STAFF

  • 原作
    Project FT
  • 監督・シリーズ構成
    津田尚克
  • キャラクター原案
    タヤマ碧
  • キャラクターデザイン
    齊藤佳子
  • サブキャラクターデザイン
    GONTA
  • 美術デザイン
    宮岡真弓、多田周平
  • メインアニメーター
    鍋田香代子
  • 総作画監督
    齊藤佳子、長田好弘、さとう沙名栄
  • 色彩設計
    佐々木梓
  • 美術監督
    浅井唯奈、田辺浩子
  • 2Dworks
    向井吉秀
  • 3D監督
    市川元成
  • 撮影監督
    児玉純也
  • 編集
    髙橋 歩
  • 音楽
    得田真裕
  • 音響監督
    吉田光平
  • 録音
    安齋 歩
  • 音響効果
    小山恭正
  • 音響制作
    dugout
  • アニメーション制作
    P.A.WORKS

MAIN CAST

  • 姫神アキラ
    梅田修一朗
  • ユウグレ
    石川由依
  • 王真樹トワサ
    茅野愛衣
  • アモル
    富田美憂
  • ヨイヤミ
    沢城みゆき
  • ハクボ
    楠木ともり
  • ヨクラータ
    阿座上洋平
  • イディ
    小針彩希
  • オボロ
    森川智之
  • カルクラム
    坂 泰斗
  • フィーデス
    小清水亜美
  • ハニヤマ
    河瀬茉希
  • アジサイ
    白石晴香
  • ヴァーレ
    稲田 徹
  • キャスタ
    佐藤利奈
  • カニス
    鶴岡 聡
  • マールム
    子安武人
  • ウルス
    仲野 裕
  • セシャト
    伊瀬茉莉也